40代になって気づいたこと。
気づけば40歳を過ぎてしまった。 40歳といえば、家庭を持ってサラリーマンなら責任のある立場で働き盛り・・・といったイメージを漠然と抱いていたと思う。 実際の私はというと、サラリーマンで多少責任のある立場で、家族のために…
気づけば40歳を過ぎてしまった。 40歳といえば、家庭を持ってサラリーマンなら責任のある立場で働き盛り・・・といったイメージを漠然と抱いていたと思う。 実際の私はというと、サラリーマンで多少責任のある立場で、家族のために…
日本は地震や台風などの自然災害が多い国です。いざというときに家族の命と生活を守るためには、日頃からの備えが欠かせません。この記事では、家庭でできる防災対策について紹介します。 ■ 1. 家族で防災会議をしよう 災害時にど…
現代人の食生活では、つい不足しがちな栄養素の一つが「亜鉛」です。亜鉛は私たちの体にとって欠かせないミネラルで、免疫機能の維持や味覚の正常化、肌や髪の健康を保つために重要な役割を果たしています。この記事では、亜鉛サプリの効…
収納に困るもの、なかなかキレイにしまえないってもの、ありますよね。 私は、多趣味で色んなものを買うのはいいんですが、狭い部屋にモノが増えてしまいます。 今回は、セリアの有孔ボードを使って楽しく収納ができたのでご紹介します…
今回は私が愛用しているマウス、「ロジクール PEBBLE(ペブル)M350」のデザイン、使用感についてレビューします。 ワイヤレス(無線)マウス、静音マウスを探している方はぜひ参考にしてみてください。 PEBBLE M3…
スマートフォンのレビュー記事などを読んでいると、スマホで撮影した写真サンプルの左下に『Shot on[機種名]』が表示されていて、メディアやブログの名前とかも入っていて、おーカッコえーなぁと思っていました。この、Shot…
読書は人生においてとても有意義なこと。その道を極めたプロや有名な社長が長年かけて培ってきた知識を数百~数千円で得ることが出来る自己投資としてはすごくコスパのいい行動ですよね。 僕も読書を普段からするようにしています。 以…
今回は、高級な機械式腕時計の紹介です。高級腕時計はたくさんの種類がありますが至高の1本をご紹介いたします!どうぞ最後までお付き合いください。 おもち クオーツもいいけど、機械式腕時計は男のロマン♪ オメガ シーマスター …
アラフォー世代の男性には懐かしいのではないでしょうか。大人になった今はどんな腕時計を着けていますか? この腕時計を知らない若者も、すぐに覚えられるキャッチーでインパクトのある腕時計です。 その名も、SEIKO ALBA …
PCの画面が2枚あると、何かと作業が捗りますよね。僕の場合、このブログを書きながら写真の編集やファイル整理をするときに画面がもう一枚ほしいなぁと思っていました。 ということで、僕の作業スペースである自作デスクを改造して液…
最近のコメント